2020年07月28日 作成 (2021年09月17日 更新)
2020.07.28 tạo nên (2021.09.17 cập nhật)
2020.07.28 create (2021.09.17 update)
ベトナム産輸入木質ペレットに関する弊社代表のコメント掲載のお知らせ「電気新聞」

バイオマス燃料として使用されるベトナム産輸入木質ペレットの利用拡大について、弊社代表のホアのコメントが電気・エネルギー分野の日刊専門紙である「電気新聞」に掲載されました。電機新聞は1907年創刊、100年以上の発刊の歴史を持つ新聞であり、国内の電気・エネルギー分野における最新情報の他、業界の今後の動きなどを取り上げています。
同記事では日本で利用されるベトナム産輸入木質ペレットが2018年度にカナダ産輸入木質ペレットを抜きトップとなった背景について、弊社代表のコメントが掲載されております。7月28日付けの電気新聞3面に掲載されてございますので、ぜひご覧ください。

電気新聞ウェブサイト – 日本電気協会新聞部が発行する電気新聞のホームページ。
電気新聞は1907(明治40)年の創刊以来、100年以上にわたって、電力会社をはじめとするエネルギー関連産業の動向を報道し続けてきました(現在の発行母体は、一般社団法人日本電気協会です)。新聞事業とともに、出版・電子メディア事業、フォーラム・セミナー事業、文化・スポーツ事業など、さまざまな付帯事業を進めていきます。
関連記事
 - 2025.10.20 - フィホアCEO:「今後5年間は日越M&Aの黄金期となる」 ONE-VALUE創業者兼CEOのフィホア氏は、今後5年間における日本とベトナムのM&A動向について語った。10年以上にわたりクロスボーダーM&Aを手掛けてきた経験……
 - 2025.10.20 - ONE-VALUEのフィ・ホアCEO:日本での起業の歩みと、在日ベトナム人女性の胆力 ベトナム女性の日(10月20日)に合わせ、ONE-VALUEはONE-VALUE INC.の最高経営責任者(CEO)であるフィ・ホア氏に話を聞いた。同氏は、ベトナムと日本の戦略・投……
 - 2025.10.20 - ONE-VALUE、日越の企業M&Aを先導 創業から約10年、ONE-VALUEは日越間のM&Aアドバイザリー分野で先導的地位を確立してきた。日本の政府機関の長年の信頼できるパートナーであり、ソフトバンク、住友林業、……



